倉庫のオーガナイズ

桧と杉の香りが好きな建築士で
ライフオーガナイザーの住楽です。



あれ?ブログ更新してないね?

と声をかけられ、
チェックして頂き、
ありがとうございます。

その声がBlog更新の励みになります。



私の古巣 ㈱建築士事務所民家 さんの
倉庫が大変な(?)状態になっていました。



予想よりましでしょうか?
でも
ん?棚の前に棚…(.. )
触ったことがない棚があるって?
この手前の赤い脚立、使ってないのに処分してない?



これは木材の棚の一部。
なんか上に箱乗ってるけど、何?
いろんなモノが木材に混じってる!


作業の様子、こちら↓
事務所倉庫をオーガナイズ



5年程前に、
整理が得意なカントクさんが定年で退職されてから
事務所下にある倉庫の管理は
若い(?)2人のカントクに任され…

事務所所員から、

「いい加減、片付けや~!」

と責められ続け、なんだか腰が重いカントク。
あきらめムードも漂いはじめ…。


しかし、倉庫の管理は、お金の管理。
上手にしないと無駄が増えます。


責められるとやる気もでないし、
けんか越しでやってもリバウンドは確実です。


整理が不得意でも、
システムとちょっとした意識をかえることで
スムーズにいきます。



まず、手始めに大きく2つに分けました。

木材と木材以外のモノ

最初に木材以外のモノの『分類と減らす』作業。

今のところ3回実施しましたが、あと1回は必要。


作業をしていると、

「あっ!こんなところにあったんや。」という声

【片付けのメリット】
✩探す時間が少なくなる
✩余分なモノを買わなくていい
 etc…


「処分する手間がめんどくさいんやなぁ…」という声

余った左官材料、塗料、ボンド等々

それに先ほどの赤い脚立。
他に処分する金物もでてきたので、
いっしょに金物屋さんへ。

処分するのに一手間かかるモノは
ついつい後回しになりますね。


このあと、
木材の『分類と減らす』作業をします。
それででた端材を皆様に格安でお分けします。

6/28(土)
ちっちゃな木材市

夏休みの工作に使える木材もたくさんあります。
それに、フローリング材やちゃぶ台も安くおわけします。
着物のB反市のような感じです。

もちろん、国産材しかありません!
また片付けをして詳細がわかれば、
ブログでお知らせします。


その後もオーガナイズは続きます。

『置き場所を決める』
モノの住所を決めます。

在庫管理がしやすいシステムを目指して、
頑張りましょう~カントクさん!!
決めた日に仕事入れたらあかんで!

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
ブログの更新の励みになります。
↓↓

細江住楽設計

住みにくい家を 陽当り 風通し 木の香りで 【365日快適な家へ】

0コメント

  • 1000 / 1000