自分に合った収納方法を知ろう!

冷たい雨が降る中
 
大阪いずみ市民生活協同組合
百舌鳥委員会さま
からのご依頼にて
 
ライフオーガナイズ(オリジナル)
セミナー開催しました。
 
ご事情あり、
間際の内容確認になり、
 
性格にあった収納方法を知ろう!
 
という題名にて募集されてたようで、
 
ムム…違和感有り有り。
 
性格の違いでの話ではないので…。
 
セミナー冒頭でお話しました。
 
自分に合った収納方法を知ろう!
 
に訂正です。
 
 
30名定員超えの応募があり、
抽選されたらしいです。
 
片づけが苦手なあなたにも大丈夫
 
という副題もつけて下さってたので、
 
片づけが苦手と
思っている方は多いのかも。
 
 
ダイエットが必要無い人が
ダイエットしないと…
と必要以上に
脅迫?しているように
 
片づいているのに
もしくは捨てなくてもいいのに、
 
片づけなくっちゃ!
捨てなくては…。
 
と思い込んでいる人も
多いと思います。
 
 
なので、
 
 
ゆるく
こんなんでも
大丈夫なんですよ~
 
と皆様に楽になってもらうようお話します。
 
 
大阪いずみ市民生活協同組合さまでは、
今回で4回目のセミナーでした。
 
内容は同じにしているのですが、
毎回、皆様からでる質問等も違い、
とても新鮮で、
講師の私も楽しく1時間半過ぎます。
 
皆様ありがとうございました。
 
 
 
 
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

細江住楽設計

住みにくい家を 陽当り 風通し 木の香りで 【365日快適な家へ】

0コメント

  • 1000 / 1000