2014.06.27 05:34国産材の端材市します!桧と杉の香りが好きな建築士でライフオーガナイザーの住楽です。㈱建築士事務所民家の倉庫オーガナイズやっと【木材の分類】まできました!先日ご紹介したブログはこちら ↓倉庫のオーガナイズいつも忘れる写真撮影…どんな様子?どんな木材市なの? ↓お茶漬け白書木レンジャー国産材(杉、桧、カラマツ)の木材市を開催します!(お茶漬けさんから画像お借りしました)フローリング材や棚などにしやすい集成材もあり、掘り出しモノが多いですよ!ちょっと天気が心配ですが、是非お立ち寄りくださいね。詳しくはこちら ↓ちっちゃな木材市今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。応援クリックよろしくお願いします。ブログの更新の励みになります。↓↓にほんブログ村にほんブログ村自然の力を活かした 住まいをお届けする 細江住楽設計365日快適に 暮らしが整う 住まいと空間へフォロー2014.07.04 00:43家庭と企業のオーガナイズの違い 【トヨタの片づけ】 2014.06.21 02:12陽射しの設計0コメント1000 / 1000投稿
0コメント