【メリットの法則・行動分析学・実践編】読みました

桧と杉の香りが好きな建築士で
ライフオーガナイザーの住楽です。

雪降りましたか?

久しぶりに本を読みました。

【メリットの法則・行動分析学・実践編】
奥田健次著


心を中心に見ている私には
新鮮な内容でした。

【行動】に注目して、
その前後の変化を見る。

症状や状態ではない、
具体的な行動を。

【行動】かそうでないかの区別は
死人ができることかどうか…だそうです。

そんな視点はなかったので、
ちょっとビックリだったのですが、
「じっとしている」は行動でないというのが
なんかしっくりこないのは私だけでしょうか…。


アメでつるって嫌な響きがありますが、
何かのメリットがあるかないかで
行動を選ぶのは事実だと思います。

行動の結果が、
行動してから60秒以内に効果がないと続かない。

ダイエットを思い浮かべれば納得。


読んでいて、納得はいくのですが、
実践まではいかないというか、
もっと学ばないとすぐにはできそうもありません。

この本を読んだ後に
杉本尚子さんの本を読むと
わかりやすいそうです。

学びを深めたいと思います。


今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
ブログの更新の励みになります。
↓↓

細江住楽設計

住みにくい家を 陽当り 風通し 木の香りで 【365日快適な家へ】

0コメント

  • 1000 / 1000