玄米生活のすすめ「白米中毒」

桧と杉の香りが好きな建築士で
ライフオーガナイザーの住楽です。


勝間和代さんのメールマガジンで知り、
読みました。


「白米中毒」
白澤 卓二 著

ちょっとこわ~いタイトルです。

誰にでも、ひとつ位は食べ物の好き嫌いがあると思います。
しかし、
白米が嫌いな人に出会ったことないような気がします。

なんでも精製するとドラッグになるって…
本当にこわい話です。

覚せい剤等は「ハードドラッグ」
マリファナ等は「ソフトドラッグ」
白米や砂糖は「マイルドドラッグ」

白米がドラッグって言われると、
食べるのがこわくなりますね。

脳に与える影響は、
以前ブログにも書いた→糖質と身体と心
ともほぼ同じような内容でした。

この本では、健康のため、
炭水化物の糖類サイクルでなく、
タンパク質と脂質を中心としたケトン体サイクルに
食事と身体をすることが一番だと。
白米は食べるべきでないって。

しかし、
白米大好きな方がいきなり無し…
は無理でしょうから、
ちょっと分付に精米したり、
ときどき玄米ご飯を取り得れることから
始めたほうがいいかも…って思います。

最近玄米を炊くのをさぼってました。

白米を炊くほうが楽で、
特に長男は玄米より白米好きなので、ついつい…。

我が家は、玄米を【カムカム鍋】で炊きます。

玄米生活をしっかり実践している実姉のいちおし

玄米がふっくらとモチモチして美味しく食べれます。


玄米と水を入れた【カムカム鍋】(陶器)を
指定量の水張った圧力なべの中に入れて炊きます。

圧力がかかってから約50分小さな火で炊くのです。
※この時間の長さが私のネック。


さぁ心と体のために、玄米生活もそろそろ始動させましょう。
続けれる仕組みを作らないといけませんね。



今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
応援クリック、ブログの更新の励みになります。
↓↓

細江住楽設計

住みにくい家を 陽当り 風通し 木の香りで 【365日快適な家へ】

0コメント

  • 1000 / 1000