消費税増税と住宅購入のタイミング
桧と杉の香りが好きな建築士で
ライフオーガナイザーの住楽です。
暖かな日でしたね。
さて、今日は商社主催
【ファイナンシャルプランナー目線からみた
消費税増税と住宅購入のタイミングについて】
参加してきました。
住宅の建築費は、
今年の10/1以降の契約より8%の消費税がかかります。
(追加工事もです。)
そして、
住宅ローン控除制度は来年4/1以降は4000万円が上限になります。
(現行2000万円上限)
さぁ~急いで消費税5%の9/30までに契約したらいいのか、
いや、来年4/1以降で住宅ローン控除制度をうけたほうが得か…。
簡単な例を挙げていただきました。
土地1500万円
建物1500万円 で購入時
消費税と住宅ローンの差し引きは…
来年4/1以降で平成27年9/30までが
辛うじてお得かな…の計算です。
注:あくまでも、オール自己資金の方には関係ありませんし、
借入金額によっても変わります。
ふ~ん、そうなんだ
しかし、これが本題ではありませんでした!
消費税や住宅ローン控除よりもっとシビアなのは、
金利の上昇!
今、円安になり、物価上昇し、そして金利が上がる!
自然な流れですが、金融緩和でここ1~2か月は未だみたいで、
そのあとは、上昇が予想されてます。
ちょっと話はそれますが
住宅ローン1000万円以上の残高で変動金利の方は、
固定金利に借り換えを検討されたほうがいいみたいですよ。
それもできるだけ長いのを。
住宅ローンを検討されておる方は、
銀行さんに相談するより、
ファイナンシャルプランナーさんに相談したほうが賢明ですよ。
銀行さんも御商売なので…。
それと、円安の影響で
国産材も価格が上がってきてますし、、
アルミサッシや建材も値上がり傾向です。
それに消費税の駆け込み受注による、
職人不足等々で値段が上がること…考えれます。
では、私たち住宅の設計者ができることは?
それは、
金利優遇できる住宅の仕様を提案することです。
詳細は長くなるので書きませんが、
イニシャルコストはかかりますが、
ランニングコストが抑えられます。
住宅業界も目まぐるしく状況が変わっています。
図面を描くだけの仕事でなく、営業さんの域も理解しないと、
お施主さんの財産と暮らしに提案ができません。
いつまでも勉強、勉強ですね。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
クリック応援、ブログの更新の励みになります。
↓↓
0コメント